![]() |
JR東海道線 膳所駅の改札口を出ると 目の前に2階建てのヤマダヤ 本店が見えます。 |
![]() |
間口の広い、開放感があり、明るい店です! |
![]() |
おすすめ商品の案内などの情報がさりげなく 置かれています。 この情報は季節ごとに変わります。 ここで季節感を味わうことができます! |
![]() |
店内にはおいしいケーキがショーウインドー いっぱいに広がっています。 商品がなくなると、出来立ての商品が補充されます。 いつも、鮮度のいい生ケーキを買うことができます! |
![]() |
商品のラッピングにもセンスの良さが 感じられます! あれもこれもほしくなり、財布の中身が 気になってしまいます! |
![]() |
ギフトセットも充実!自分で色々な商品を自由に 組み合せて、オリジナルギフトもできます! |
![]() |
店内には、電気を使ったオーブンがあり、 焼き菓子やシュー皮が目の前で 出来上がっています! できたてのシュー皮にその場でクリームを 入れてくれる駅前シュークリームは人気商品です! |
![]() |
この画像を見ると、 シュークリームが食べたくなります! |
![]() |
トリフチョコだけでも10数種類あります。 個性豊かなトリフチョコをこれほど多く 取り揃えている店は珍しいと思います。 |
![]() |
熱を加えず、チョコの風味そのものを生かした 30℃ショコラなど、冬季には幅広いチョコの バリエーションが楽しめます! 今年は焼酎の原酒をショコラに練りこみ 周りに炒ったうるち米をまぶした焼酎トリフ まで誕生しました! |
●滋賀県 大津市 (株)ヤマダヤ 紹介 |
(株)ヤマダヤは滋賀県 大津市のJR膳所駅前に本店、JR石山駅前に石山店 があります。 1958年の創業で、今年で48年になる洋菓子の老舗です。 素材そのものを生かした洋菓子づくりを実践され、地元はもとより、滋賀県および 京都にも多くのファンを持つお店です。 来店される地元のお客様を大切にすることに主眼を置いておられます。 定番商品も常によりよい素材を求め、進化しています。 また、内外に厳選した素材を求め、作り置きはせず、常にベストな 状態で商品をお客様にお届けするよう、日夜努力をされています。 (株)ヤマダヤ 本店 滋賀県大津市馬場2−9−1 JR東海道線 膳所駅前 ⇒地図はこちら(Mapion) TEL(077)-526-1047 |